⬇️⬇️こちらから出演者の動画が観れます⬇️⬇️

 
6/6〜の発売です
 
演奏会への道のりや、プログラムへの想いなど、毎週火曜日更新でnoteに投稿中です!
 
第1章 東京でのリサイタル、その始まりにあるもの
 
第2章 京都で、もう一度始める
 
 
第3章 2つのソナタ「悲愴とラフマニノフ」
 
先日の東京文化会館でのリハの映像です!
後方から➕スマホなので音質が悪いのと練習音源の公開はとても恥ずかしいのですが、、広報のために頑張って少しだけ公開します😅
 
 
 
ラフマニノフのピアノソナタ第2番より1楽章〜リハーサルはペダリングや響きなど改善の参考になりました。9/9ご来場お待ちしております。
 
 
 
 

助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成))|独立行政法人日本芸術文化振興会
新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズTOKYO144杉山萌嘉ピアノ・リサイタル

2025年9月9日[火曜日]19:00開演(18:15開場)
東京文化会館 小ホールアクセス
出演者

ピアノ:杉山萌嘉

曲目
ベートーヴェン
ピアノソナタ第8番「悲愴」 ハ短調 Op.13
R.シューマン
子供の情景 Op.15
チャイコフスキー
「四季」- 12の性格的描写 Op.37bisより
3月「ひばりの歌」/4月「松雪草」/5月「白夜」
ラフマニノフ
ピアノソナタ第2番(1931年版)変ロ短調 Op.36