こんにちは!
ブログを散々サボってしまったので、これからはブログ更新も頑張りたい・・・
いつまで続くのかわかりませんが!
さて、ショパンについて。
ショパンは本当に人気者。
最近のショパンコンクールの盛り上がりだけではなく、ショパンはピアノレパートリーとして、とても人気の作曲家かと思います。
でも、私はあまりショパンが好きではなく、得意でもなく、、、
だったのです。(過去形なことに注目していただきたい)
何がショパンが好きではなかったかというと、シンパシーを感じなかったから。笑
というと偉そうなのですが、あの少しキャッチーなメロディーになんとも馴染めず、また、やや哲学性みたいなものに欠ける感じもあり一体何を思って弾けばよかったのかわからなかったのです。
ロマン派だとシューマンやリストが好きで、特にリストは派手な曲から宗教色の強い深めな作品まで本当にたくさん弾きました。
しかしながらその時は突然やってきた
先日、眠りにつこうとした際に急に
あれ???今ショパン分かるかもしれない
と思いついたのです😧
早速起きてからピアノに向かい、ショパンの中で唯一好きな前奏曲を弾いてみました(雨だれです)
うん。。。分かる!いい!!
(゚∀゚)
調子に乗って、持ってた楽譜で何曲か弾いてみましたが
いいじゃん!
分かる!!!!!
と
😄
ショパンが弾ける時がきたようです。
と言っても、すぐにプログラムに組み込む予定はないのですが、ショパン全曲リサイタルとかもいずれしたみたいなぁ。
とりあえず今はアンコールピースとして少しずつショパンを使ってみようかと思います♫
若くして、大成することは大変素晴らしく、誰もができることではないと思います。
だけど、決して音大生の時が演奏のピークであっては決していけないし、30歳を過ぎても、40歳でも50歳でも、その時にしか出来ない音楽があり、常に先へ先へ、上手になっていける可能性は絶対あると私は信じています。
手前味噌ですが、25歳の時の演奏より絶対今の方がいい自信はある^^;
長期に渡って、人生を共にしていける素晴らしさが音楽にはあると思います。
**********************************
月2回レッスン第2・第4土曜日・月4回レッスン6月以降の平日の新規のご入会
を募集しています。
30分・45分・60分の時間よりお選びいただけます。
土曜日のレッスンについては、ご入会後、すぐに開始可能です。
平日・月4回のレッスンについては6月ごろからのレッスン開始となると思います。(開始時期は目安ですので、詳細わかり次第再度掲載いたします)
*無料体験レッスン受付中*
土曜日レッスンについて、6月以降の平日レッスンについて、どちらも無料体験レッスンを実施中です。
ご入会後の曜日・日時のご希望が確定していなくても、体験レッスンは受講可能です。開始時期についても、ご相談いただければ調整可能です。
6月以降の平日レッスンにつきましては、希望の曜日やお時間がすでにあります場合は(目安でも大丈夫です)、ご回答いただきまして、ご案内できる状況になりましたら、再度ご相談させていただき、日時を決めていく予定です。その場合、先着順でご希望は優先させていただきます。
上限人数に達しましたら、募集は終了いたします。
大人やシニアの方向けの、日中のレッスンも受け付けております。
下記内容を含めまして一律40分とさせていただいております。
簡単な自己紹介〜レッスン内容・お月謝・規約の説明〜実際のレッスン〜質問がある場合補足の説明〜
お気軽にお問い合わせください。